今年のその他の大イベント

  • モンテカルロ春の芸術祭
    2025年3月
  • ロレックス・モンテカルロ・マスターズ
    2025年4月
  • モナコ Eプリ
    2025年5月
  • トップ・マ-ク・モナコ
    2025年5月
  • モナコF1グランプリ
    2025年5月
  • モンテカルロ・テレビ祭
    2025年6月
  • モナコ・エネルギー・ボート・チャレンジ
    2025年7月
  • アート・モンテカルロ
    2025年7月
  • 夏の特別展覧会 - グリマルディ・フォーラム・モナコ
    2025年7月
  • エルキュールEbs陸上競技大会
    2025年7月
  • モナコ・クラシックウィーク=ラ・ベル・クラス大会
    2025年9月
  • モナコ・ヨットショー
    2025年9月

モナコ・エネルギー・ボート・チャレンジ

2025年7月1日から7月5日まで、モナコでモナコ・エネルギー・ボート・チャレンジが開催されます。代替エネルギーによる持続可能な海上交通の革新を目指す、才能あふれる若者たちが世界中から集まります。このイベントは、先進の推進技術と船舶の航続距離に焦点を当てています。モナコが航海技術革新の中心地となり、レースやアドバイス、技術的交流がモナコ・ヨットクラブで行われます。

モナコで若手技術者たちがエネルギーとAIについて考える
2025年度のモナコ・エネルギーボート・チャレンジでは、学生とヨットの専門家が豊かな交流を育み、技術革新と研究に不可欠な指導や知識の共有、ネットワークづくりのための貴重な機会を提供します。

今回のモナコ・エネルギーボート・チャレンジでは人工知能というテーマを正式に取り入れ、新たな転換点となることでしょう。ミラノ工科大学、デルフト工科大学、ケンブリッジ大学などの名門 校を含む25カ国、40大学から50以上のチームが参加するこのイベントは、文化の多様性豊かな国際的なプラットフォームを体現しています。一般の方々にも好評を博しているモナコ・エネルギーボート・チャレンジは、ヨットやボートのレースに先見の明を発してきたモナコでの航海競技の人気をさらに高めています。

 

環境にやさしい海上交通へ

2025年には人工知能が重要なテコと なり、各チームがAIをプロジェクトに統合するようになるでしょう。

人工知能は、海上交通の脱炭素化とデジタル化、そして航続距離の長い船舶の開発において重要な役割を果たすでしょう。AI部門という新しいカテゴリーでは、完全自律型船舶に特化し、大きな技術的 進歩への道を開きます。  

   

 

未来のプロジェクトを探る

モナコ・ヨットクラブ・マリーナにあるシーラボ(SeaLab)は、技術革新に特化したスペースで、前衛的なプロジェクトやプロトタイプが展示され、デモンストレーターが説明を担当しています。太陽エネルギー水素などによる先進推進技術や革新的な素材に注目しましょう。
さらに、アクア・スーパー・パワー(Aqua superPower)社との提携により開発されたモナコ・ヨットクラブのE-Dockでは、AC充電とDC充電両方の充電器を備えており、電気製品を迅速かつ安全に充電できます。

 

 

モナコ湾で5つのレース

ハンドリング・テスト、海上トライアル、スピード 、耐久レース、スラロームを競うエキサイティングな 5つのレースを含む、多彩なプログラムも予定されています。和気藹々としたフレンドリーな雰囲気の中で開催されます。

これらのレースは、ルチアーナ桟橋とモナコ・ヨットクラブの岸壁から観戦できます。

 

 

環境に優しいセーリングの先駆国、モナコ

 

モナコ大公アルベール2世は「約束するだけではなく証明しなくてはならない」と考えています。モナコ・ヨットクラブ(Y.C.M.)は、野心的かつ革新的な環境戦略を展開することで、アルベール2世の考え方を実践にうつしています。

モナコ・エネルギーボート・チャレンジは、このアプローチの中核をなすもので、海上交通の革新技術の実験室としても際立ったイベントとなっています。このほかとは違った船舶レースでは、代替エネルギーによる推進システムの探求と、船舶設計および船舶建築の研究が掛け合わされています。これは船舶のカーボンフットプリントを計測するための参照ツールであるSEA Index®によって示される、ただの船舶レースを超えるさらに大きな取り組みの一部を成しています。

パイオニアたちが集うモナコ

モナコは、アジムート・ベネッティ(Azimut-Benetti)やサンロレンツォ(Sanlorenzo)、フェレッティ・グループ(Ferretti Group)、ルルッセン(Lürssen)、モナコ・マリン(Monaco Marine)、先見の明を持つ専門家など、一流の船舶メーカーが一堂に会する、持続可能な海上交通の国際的な 交流の場としての地位を確立しています。

このイベントでは、毎日開催されるテック・トークや、40名以上の講演者が参加する水素に関するテーブルディスカッションを通じて知識を共有し、企業メンタリング・プログラムやダイナミックなジョブ・フォーラムで人材育成も目的としています。このユニークな相乗効果により 、モナコは革新的な未来志向のヨットの中心地となっています。

 

シミュレーションでレースを体験

モナコ・エネルギーボート・チャレンジのシミュレーターで、ボートレースを体験しましょう。スピード競技やスラローム競技など、さまざまなチャレンジを通して、自分だけのカスタマイズ・ボートを作成し、テストしてみることができます。

 

詳しくは 、モナコ・エナジー・ボート・チャレンジのウェブサイトをご覧ください。

 

写真クレジット: © Yacht Club de Monaco / Monaco Energy Boat Challenge