今年のその他の大イベント

  • モナコ・ヨットショー
    2023年9月
  • モンテカルロ国際サーカスフェスティバル
    2024年1月
  • The WRC Monte-Carlo Rally
    2024年1月
  • ロレックス・モンテカルロ・マスターズ
    2024年4月
  • モナコEプリ
    2024年4月
  • モナコF1グランプリ
    2024年5月

モナコEプリ

2024年4月27日、フォーミュラ・グランプリの電気自動車バージョンが熱戦を繰り広げます。

アイデアが現実に

2011年3月3日の夜、FIA会長のジャン・トッドとスペインの実業家でフォーミュラE会長のアレハンドロ・アガグはパリのレストランで出会いました。二人はナプキンにメモを書きながら、世界初の電気シングルシーター選手権となるABB FIAフォーミュラE世界選手権についてアイデアを分かち合ったのです。
フォーミュラEの使命は、世界で最も中名な都市の路上で、モータースポーツ界最高のドライバーとチームを集めたモータースポーツレースを行い、持続可能なモビリティの可能性を示すことにあります。電気自動車をクリーンなより良い未来の最前線に打ち出すのです。

進化か革命か… ?

2014年9月、フォーミュラEの初シーズンが開幕。当初は1車種のみのカテゴリーという形(フォーミュラ2に匹敵)をとっていましたが、2015年以降、フォーミュラEはエンジンだけでなく、さまざまなコンポーネント(ギアボックス、リアアクスル、電子制御ユニット)もメーカーが独自に生産できるようになりました。

このレースの進化は非常に大きく、車とテクノロジーのパフォーマンスのレベルは上がり続けています。

2018/2019年度には、第一世代に代わって第二世代のレーシングカーが発表されました。このカッコいいスタイルの電気レーシングカーは180kW(240hp)から250kW(335hp)にパワーアップし、最高速度は時速280kmとなりました。

フォーミュラEはモーターレースを刷新し、「ATTACK MODE」によって新たな戦術をもたらしました。これはチームとドライバーにとってのチャレンジです。:ATTACK MODEを発動するために最適な走行コースの位置からずれなくてはなりませんが、数周の間はパワーアップ走行が可能となります。

フォーミュラEはファンがレース結果に影響を及ぼすことができる唯一のモータースポーツレースであることにも注目。「ファン・ブースト( Fan Boost)」機能でファンがお気に入りのドライバーに投票し、レース中にそのドライバーの車にエネルギーを追加することができるのです。

常により速く…

2022/2023年度にはこのシングルシーターの第3世代が登場しました!
8年間にわたる電気自動車レースの教えを生かし、時速320kmに達する350Kw(470馬力)の車両がつい最近生産されました。この新モデルは第1世代に比べ75%パワーアップし、最高速度は95km/hも速くなっています!


©FIA Formula E

モナコEプリは年に一度開催

2015年5月にモナコで開催された初めてのモナコEプリでは、新世代のフォーミュラ電気レーシングカーはモナコF1グランプリのサーキットを縮小したコースを走行しました。その当時の電気レーシングカーではF1グランプリのサーキット全行程を走行するには航続距離が不十分だったからです。

2021年以降、シングルシーターの電気レーシングカーもF1グランプリのサーキットの全行程を走行できるようになりました。このモータースポーツが誕生して以来、技術的な進歩を遂げていることは明らかです。

2015年、2017年、2019年、2021年、2022年に開催されたモナコE-Prixは、2021年6月にFIAの世界モータースポーツ評議会によって承認された後、ABBフォーミュラE世界選手権の一環として毎年1度開催されることが決定しました。

                                                                                                                                                                                                 ©FIA Formula E

モナコで心が痺れる体験を!