サン・ニコラ広場やボジオ広場、慈善チャペル、裁判所、1875年に建設されたロマネスク・ビザンチン様式の大聖堂などの中世の狭い路地 の旧市街を散策してください。
先ず 宮殿広場に向かい、毎日11時55分から行われる衛兵交代儀式を 大公宮殿 前でご覧になれます。宮殿は13世紀に建設され、ルネッサンス時代に増築再建されています。
16世紀のフレスコ画やイタリアギャラリーなどの数世紀の伝統を守る大公宮殿には多くの貴重な文化遺産が見られます。 中庭や17世紀のカラレ大理石の二重階段、エルキュールギャラリーや青色と金に装飾されたルイ15世サロンや多彩木壁のマザランサロンの16世紀の繊細なフレスコ画、ヨーク部屋、王座室やそのルネッサンス暖炉など。
見学所要時間35から40分。Tel +377 93 25 18 31
宮殿広場から サンマルタン庭園に向かい素晴らしいパノラマ景観を楽しめます。 1800年にオノレ5世によって造られたこの庭園はサンマルタン通りの海洋博物館の周辺に設置されています。 1910年にアルベール1世の下で建設されたこの海洋研究を使命とする海洋博物館はクストー船長が永年館長を務め、博物館には世界最大のサンゴ礁を持っています。 400立米の水、シュモクサメ、大きなエイなどが多くの熱帯魚が棲む生きたサンゴ礁の周りを泳ぎ、世界でも唯一のサメの棲む礁湖となっています。
海洋博物館見学所要時間 2時間30分、Tel +377 93 15 36 00
海洋博物館前のサンマルタン通りから "アズール エキスプレス"観光小列車に乗ってみましょう。 このナショナルカラーの小列車は毎日フランス語、英語、イタリア語、ドイツ語のガイド付の散歩コースを運行しており、港、モンテカルロ、その広場、有名なカジノや庭園を通り、要塞に囲まれた旧市街から大公宮殿に向かいます。
コース所要時間 30分、Tel +377 92 05 64 38
ロシェ上の訪問広場の 訪問チャペル博物館は17世紀のバロック様式のチャペルで、素晴らしいマダム ピアセカ・ジョンソンのルーベンス、ズルバラン、リベラやイタリアバロックの名画などの宗教芸術コレクションの一部が見られます。
見学所要時間 : 30分、Tel +377 93 50 07 00
モナコ-ヴィルの博物館を除く散歩所要時間 約2時間
子供には サンマルタン庭園の子供庭園から大公宮殿まで。